平家物語 巻第九

audiobook (Unabridged)

By 作者未詳

cover image of 平家物語 巻第九
Audiobook icon Visual indication that the title is an audiobook

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today
Libby_app_icon.svg

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

app-store-button-en.svg play-store-badge-en.svg
LibbyDevices.png

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Loading...

寿永三年正月一日、院の御所は大膳大夫業忠が宿所、六条西洞院なれば、御所のていしかるべからずとて、礼儀おこなはるべきにあらねば、拝礼もなし。(巻第九・生ずきの沙汰)

巻第九 収録内容

巻第九は、寿永三年(1184年)の出来事を描く。源頼朝の東国軍に攻められた木曽義仲はあえなく最期を遂げ、東国軍はそのまま平家を追討してゆく。

源頼朝の命で源範頼・義経を大将とする東国軍は、木曽義仲の軍勢を攻める。追い込まれた義仲は自害を図ろうとするが、馬の足を取られたところを討ち取られる。義仲を破った後、平家追討にむかった東国軍は一の谷で平家と激戦を繰り広げる。一の谷の背後、鵯越から義経が奇襲をかけると形勢は一気に源氏に傾き、平家軍は大敗走となる。名だたる平家の武将はおのおの最期を遂げる。

01 生ずきの沙汰(いけずきのさた)

02 宇治川先陣(うじがわのせんじん)

03 河原合戦(かわらがっせん)

04 木曾最期(きそのさいご)

05 樋口被討罰(ひぐちのきられ)

06 六ヶ度軍(ろくかどのいくさ)

07 三草勢揃(みくさせいぞろえ)

08 三草合戦(みくさがっせん)

09 老馬(ろうば)

10 一二之懸(いちにのかけ)

11 二度之懸(にどのかけ)

12 坂落(さかおとし)

13 越中前司最期(えっちゅうのせんじさいご)

14 忠度最期(ただのりさいご)

15 重衡生捕(しげひらいけどり)

16 敦盛最期(あつもりのさいご)

17 知章最期(ともあきらさいご)

18 落足(おちあし)

19 小宰相身投(ございしょうみなげ)

平家物語 巻第九