勝つ!ソフトテニス 最強トレーニング50 トップ選手が実践する練習メニュー

ebook コツがわかる本

By 中堀成生

cover image of 勝つ!ソフトテニス 最強トレーニング50 トップ選手が実践する練習メニュー

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today
Libby_app_icon.svg

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

app-store-button-en.svg play-store-badge-en.svg
LibbyDevices.png

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Loading...
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
★ 日本代表監督&選手が教える、試合で差がつく練習法!
★ 具体的な強化ポイントが、実戦で役に立つ!
* 片脚立ちストロークで踏み込み足を意識
* イスを利用して面で捉えるボレーを身につける
* 3球目攻撃が相手を崩す布石を作る
・・・etc.
◆◇◆ 監修者からのコメント ◆◇◆

ソフトテニスのトレーニングする際には、一つひとつのプレーに狙いと目的を持って取り組むことが大切です。
本書は、トップ選手が普段から実践するトレーニングメニューを紹介していますが、選手たちは、ただ淡々と練習するのではなく実戦を意識して行っています。
練習のための練習ではいけないのです。
1本1本の打球や1つ1つの動き、試合で起こりうる状況を想定しながら行うことが重要なのです。
普段のトレーニングから高い意識を持てば、どんな局面でも凌げる対応力が身につきます。
ここで紹介するトレーニングは、ソフトテニスで必須となる技術の習得に加え、前衛と後衛が同時にできる実戦練習、戦術練習も盛り込んでいます。
トレーニングを進めていく中で、相手のどこを突けばポイントが取れるのか。
どう試合を優位に進めれば勝利をつかむことができるかを考えながら、1つ1つのプレーを大切に行ってください。
中堀成生
◆◇◆ 本書について ◆◇◆
本書はソフトテニスの技術&戦術の上達を目指すプレーヤー向けに、オススメのトレーニング方法を紹介しています。
各トレーニングの進め方やポイントを「Step」で解説。
各項目を見開き完結で説明していますので、習得したい項目からトレーニングを選んでください。
◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆
☆Part1 ウォーミングアップ
*コツ01 ランニング&ストレッチ
*コツ03 でこぼこボール
・・・など全5項目
*ソフトテニス用語集 基本編
☆Part2 ストローク
*コツ06 グリップ
*コツ07 乱打ショートストローク
・・・など全15項目
*ソフトテニス用語集 技術編
☆Part3 ボレー&スマッシュ
*コツ21 ボレーボレー
*コツ22 V字ボレー
・・・など全15項目
*ソフトテニス用語集 ルール編1
☆Part4 サーブ&レシーブ
*コツ36 トスをカゴに落とす
*コツ37 サービスの足の運び練習
・・・など全9項目
*ソフトテニス用語集 ルール編2
☆ Part5 実戦練習と戦術練習
*コツ45 ストローク&ボレー
*コツ46 サーブレシーブからローボレー
・・・全6項目
*ソフトテニスの陣形と戦術
※ 本書は2012年発行の「試合に勝つ!ソフトテニス 実戦トレーニング50」を元に加筆・修正を行った新版です。
勝つ!ソフトテニス 最強トレーニング50 トップ選手が実践する練習メニュー