資格がなくても稼げる!豊かなる家事ビジネスに切り込め!

ebook

By CACAO

cover image of 資格がなくても稼げる!豊かなる家事ビジネスに切り込め!

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today
Libby_app_icon.svg

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

app-store-button-en.svg play-store-badge-en.svg
LibbyDevices.png

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Loading...
【書籍説明】
今時ノー資格?なら、家事ビジネスを志せ!
副業を会社が推奨する昨今、リストラとともに始まったこの機運は、言い方を変えれば企業の「少額のお給料しか出さない宣言」なのでしょう。
足りない分は自分で稼げってことです。
でも個人で有利に稼ぐには、資格や知識が必要で、ほんの少し前に資格信仰みたいな「時代の空気」が、人々を駆り立てたのも、「気たるべきこの時代」の前兆だったのかも知れませんね。
ですが、そんな「時代の波」に乗り遅れるノー資格派の人々も確実にいるのです。
「今までこれで平気だったし」とマイペースに構えていたら、やれリストラだ!副業を持てだ!時代の風にもみくちゃにされてしまった感があるのではないでしょうか。
でもノー資格をしょげる前に、ちょっと考えてみてください。
仮に何か資格を習得していても、それで速攻お金になるかと言えば答えはノーです。
稼ぐには、あくまでその業種に合い、さらにはその業種のおかれている状況に合う資格でなければいけません。
つまり、初めからどんな副業をするか、そのためには何が必要か、ある程度の学びと計画性が必要であり、闇雲な資格取得ではダメなのです。
あれれ...これってノー資格な人とあまり変わらないような...?
その通り!
時代の波に乗り遅れた人も、適当に乗ってしまっただろう大部分の人も、同じくピンチなのが現在なのです。
すごろくで言えば「全員そろって振り出しに戻る!」です。
でもここで諦めたら、会社の提示する低賃金に甘んじて、時間だけは有り余る定時帰宅プア組になるか、あまりの労力を低賃金で売る副職アルバイターになるほかないのです。
そんなの、嫌ですよね?
ノー資格な自分でも、今すぐまとまったお金を稼げる方法はないか?
あります!無資格でも、あるいは意味のない資格しか持っていなくても、家政婦(夫?)と言う道が!
本書では家政科を出ていなくてもデキる家政婦(夫)になれます。
1、家事は科学
2、時短テクのポイントは温故知新
3、家政婦は基本ありもので戦う
4、洗濯や掃除のトラブルを避けるには素材の弱点を知る
この4つのことを守るだけで、あなたはリピーター続出の、アイドル家政婦(夫)にグッと近づけるのです!
資格がなくても稼げる!豊かなる家事ビジネスに切り込め!