動物関係の仕事13選 獣医師だけじゃない!動物とかかわる仕事は多様化している!20分で読めるシリーズ

ebook 20分で読めるシリーズ

By ももこう

cover image of 動物関係の仕事13選 獣医師だけじゃない!動物とかかわる仕事は多様化している!20分で読めるシリーズ

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Loading...
さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ))
【書籍説明】
動物関係の仕事とはなんだろうか?
獣医の仕事は動物関係の仕事で真っ先に思いつきます。
獣医系の大学に6年間行って、国家試験に合格すれば、晴れて獣医師への道が開くことは知られています。
犬のトリマーさんも何となく思いつきます。
憧れであり、華やかそうな仕事で、トイプードルやマルチーズなど愛玩犬種を美しく可愛く仕上げるイメージは思いつきます。
ドッグトレーナーさんはイヌのしつけ教室や警察犬の訓練所の仕事をしている程度しか思いつかない。
動物園の飼育員、水族館の飼育員はそこのスタッフとして、日夜働いている程度しか思いつかない。
そして、動物看護師は仕事自体は知っていたけど、仕事と内容がなかなか思いつかない。
獣医さんの補助なの?ただの肩書なの?トリミングもしているからトリマーさんなの?等なぜかピンとこなかったりする部分があります。
他には、動物について研究を研究者、牧場での仕事、ペットショップも存在してるから、実に多彩です。
動物や生命に興味はあるけど、動物に携わる仕事について、まだまだ知りたい点が山積しているかもしれません。
最初は何の動物に興味を持ったのか?その点は、なんとなくでいいんです。
犬好きですか?猫好きですか?それとも・・・野生動物が好きですか?
動物関係の仕事は実に多彩です。
ただ、その動物が好きなだけでは・・・・・ある種の挫折に襲われるかもしれません。
本当に興味を持つことが肝心かもしれません。
隗(かい)より始めよ、という言葉があります。
まずは仕事の内容を知ることからです。
この本では、著者が知りうる限りの内容ではあるが、初めての方でも動物関係の仕事について、少しでも知っていただきたく、執筆をした運びです。
【著者紹介】
ももこう(モモコウ)
1997年4月に獣医師免許取得。
現在、動物関係の学校にて、動物関係の仕事に就きたい学生さんに「動物とは何か」、「獣医とはなにか」、「動物の体の構造と機能」について、教鞭をとっている。
動物関係の仕事13選 獣医師だけじゃない!動物とかかわる仕事は多様化している!20分で読めるシリーズ