部活でスキルアップ! 勝つ卓球 動画でわかる最強のコツ50

ebook

By 平亮太

cover image of 部活でスキルアップ! 勝つ卓球 動画でわかる最強のコツ50

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
★ 実演動画が見られる『二次元コード』付き
★ 強豪校のノウハウを動画でチェック!
★ 上達に欠かせない「ラケット選び」
★ 試合を優位に進める「サービス」を磨く
★ 勝敗を決める「ショット」をマスター
★ 実戦に活きる「フィジカルトレーニング」
◆◇◆ 監修者からのコメント ◆◇◆

卓球は奥深く繊細な技術を要するスポーツです。
その難しい技術を選手たちに伝え、
強くさせるためにはどうすればいいか。
考えれば考えるほどアイデアは浮かんではきますが、
私はあまり難しく手広くはさせずに、
シンプルにまとめたことを徹底させています。
そのためには、指導する側が考えた
さまざまな練習方法を、
いかに選手たちにシンプルに伝えるかがポイントです。
そして、伝えたことを徹底的に叩き込みます。
今は上達のための手段があふれていますが、
あれこれと手を出した結果、
選手の才能を潰してしまっては意味がありません。
いかにシンプルに徹底して練習させるかが、
選手を強くする一番の近道だと思います。
この本では、卓球の基本的な技術から試合で役立つ
戦術に至るまでのコツを分かりやすく解説しています。
付属の映像では、プレー中の細かな動作を
確認することができるので、
本書と合わせて活用してください。
また、正智深谷高校卓球部の一日の練習メニューや
年間スケジュールなど、
部活動において大切なことを紹介していますので、
部活動を行う際の参考にしてください。
この本が若き選手たちの技術向上と、
部活動の充実に役立つことを切に願います。
正智深谷高等学校
卓球部監督
平 亮太
◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆
☆PART1 強豪校の部活動

* 強豪校の強さの秘訣を知る
* 限られた時間を有効に使う
* オフなく卓球に励む
・・・など
☆PART2 新入生のラケット選び
* ラケットの特徴を知る
* ラバーの種類を知る
* シェークハンドの握り方
・・・など
☆PART3 ライバルに勝つショットを身につける
* フォアハンドの正しいフォームを身につける
* お腹を引っ込めてバックスイングする
* ボールを下からこすり上げる
・・・など
☆PART4 サービスで試合を優位に進める 
* サービスの構えと出し方をマスターする
* ラケットの先端でこするように打つ
* 上半身を回してバックスイングする
・・・など
☆PART5 試合を決めるショットをマスターする
* 下から上に向かって振り抜く
* ラケットを寝かせ気味にインパクトする
* しっかり足を踏み込んで打つ
・・・など
☆PART6 強豪校の練習メニュー 
* ストレッチ+筋トレで身体の動きを作る
* 練習後のストレッチで疲労回復を早める
* 体幹を鍛えるトレーニング
・・・など
☆PART7 試合に勝利するための戦術
* 試合に勝つための戦術
* 短い下回転サービスを出してツッツキをさせる
* ロングサービスを出してレシーブを遅れさせる
・・・など
※ 本書は2018年発行の
『DVDでわかる! 部活で大活躍! 卓球 最強のコツ50 改訂版』
の動画の視聴方法及び書名・装丁を変更し
新たに発行したものです。
部活でスキルアップ! 勝つ卓球 動画でわかる最強のコツ50