楠山正雄名作集

audiobook (Unabridged)

By 楠山 正雄

cover image of 楠山正雄名作集
Audiobook icon Visual indication that the title is an audiobook

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...

文福茶がま

一寸法師

おおかみと七ひきのこやぎ

夢殿

もみの木

ジャックと豆の木

楠山 正雄(くすやま まさお)

東京銀座生まれ。家は印刷業を営んでいたが、父が急逝し、

また母の再婚がうまく行かず、家業は没落してしまう。

そのため親戚を転々とし、多難な少年時代を送った。

だが芝居好きの祖母や、学問熱心な伯父、また早稲田大学時代に

師事した坪内逍遙や島村抱月など、周囲の人に恵まれ、

彼の基礎がはぐくまれていった。

語ること・魅せること・まとめることを意識した

正雄の仕事は一種の創造的編集ともいえ、この時期に成した「世界童話宝玉集」

(1919:大正8)「日本童話宝玉集」(1921:大正10)の完成度は群を抜いている。

そのほかの著訳編に「近代劇選集」「近代劇十二講」「ファウスト」

「楠山正雄歌舞伎評論」(以上、演劇)「家なき子」「ふしぎの国のアリス」

「イソップ物語」(以上、翻訳)「苺の国」「二人の少年と琴」(以上、創作)

などがあり、「日本童話宝玉集」にある日本昔話は以後何度も再刊・再録された。

楠山正雄名作集