坂口安吾名作集

audiobook (Unabridged)

By 坂口 安吾

cover image of 坂口安吾名作集
Audiobook icon Visual indication that the title is an audiobook

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...

無頼に、そして自由に!

坂口安吾の言葉がここに!

無頼派で波乱に富んだ人生を歩んだ坂口安吾。

戦後の文壇で異彩を放ち続けた彼は、その激動の時代から

今、なにをわたしたちに伝えようとしているのか!

安吾が贈る、時代をこえた珠玉の言葉たちが

オーディオブックでよみがえる!

収録内容

「青春論」

「悪妻論」

「推理小説論」

「私は海を抱きしめていたい」

「人生案内」

「男女の交際について」

「予告殺人事件」

坂口安吾(さかぐち・あんご)

小説家。新潟市西大畑町に生まれる。幼稚園の頃より不登校になり、餓鬼大将として悪戯のかぎりを尽くす。1926年、求道への憧れが強まり、東洋大学印度哲学科に入学するも、過酷な修行の末、悟りを放棄する。1930年、友人らと同人雑誌「言葉」を創刊。1946年、戦後の本質を鋭く把握洞察した『堕落論』『白痴』の発表により、一躍人気作家として表舞台に躍り出る。戦後世相を反映した小説やエッセイ、探偵小説、歴史研究など、多彩な執筆活動を展開する一方、国税局と争ったり、競輪の不正事件を告発したりと、実生活でも世間の注目を浴び続けた。1955年、脳溢血により急死。享年48歳。

坂口安吾名作集