電気通信主任技術者試験 これなら受かる 電気通信システム (改訂3版)

ebook

By オーム社

cover image of 電気通信主任技術者試験 これなら受かる 電気通信システム (改訂3版)

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Loading...
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
※この電子書籍は紙版書籍のページデザインで制作した固定レイアウトです。
傾向をしっかり把握して試験に合格しよう!
電気通信主任技術者試験の科目『電気通信システム』の受験対策問題集です。
 試験範囲が広く難易度も高い本試験の対策には、出題傾向を把握し、繰り返して出題されている類似の問題を確実に解けるようになることが大切です。
 本書は6年間11回分の過去問題を出題分野に沿って整理・分類して並べているので、出題傾向・頻出問題の確認を行いながら効率よく学習できるようになっています。同時に、自身の得意不得意な分野も把握できるようになっています。
 また、1回分は本試験と同様の形式として巻末に掲載しているので、本試験と同じ感覚で腕試しができるようになっています。
1章 電磁気学・電気回路
1-1 電磁気学
1-2 合成抵抗
1-3 静電誘導・電磁誘導
1-4 その他回路素子
1-5 交流回路
2章 電気計測
2-1 電流計
2-2 電圧計・電力計
3章 電子回路
3-1 増幅回路
3-2 ダイオード・トランジスタを使用した論理回路
3-3 論理回路
4章 伝送技術
4-1 伝送特性
4-2 雑音
4-3 伝送路のSN比
4-4 アナログ伝送路の電力
4-5 伝送路符号化
4-6 情報源符号化
4-7 アナログ伝送
4-8 デジタル伝送
4-9 光ファイバ
4-10 光通信
4-11 メタリックケーブル
5章 無線通信技術
5-1 移動通信
5-2 無線LAN
5-3 衛星通信
5-4 アンテナ
6章 ネットワーク技術
6-1 ネットワーク構成
6-2 電話網と電話交換機
6-5 トラヒック理論
6-6 番号方式
6-7 アクセスシステム
6-8 その他
7章 インターネット
7-1 インターネット基本方式
7-2 運用とサービス
7-3 IP電話
8章 電力設備
8-1 電源設備
8-2 その他
令和4年度第2回試験問題にチャレンジ!
索引
電気通信主任技術者試験 これなら受かる 電気通信システム (改訂3版)