7日間で集中学習! 乙種4類危険物取扱者 王道問題集

ebook

By 飯島晃良

cover image of 7日間で集中学習! 乙種4類危険物取扱者 王道問題集

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Loading...
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
※この電子書籍は紙版書籍のページデザインで制作した固定レイアウトです。
7日間で試験問題の「本質」がわかる王道問題集!
わりやすい解説と飯島先生の動画で一発合格!
 本書は、乙種4類危険物試験に短期間で合格することを目指す問題集です。
 そのために、解説は試験問題の「本質」がわかるように記述しています。暗記だけでは対応できない問題が出された際に対応できるよう,表面的な知識ではなく,あらゆる問題に応用が利く―言い換えると「その試験問題は,そもそもどのような知識を求めているか」がわかる解説としています。ゆえに小手先ではなく「王道」の問題集です。
 書籍だけではわからない箇所があったら,購入者特典の飯島先生の動画を見れば、すぐに解決!動画の他にも,「試験直前整理! 総まとめ」や「模擬試験問題・解答」など,充実した特典を用意しています。
 本書1冊で、タイムパフォーマンス良く乙種4類危険物試験合格を目指しましょう!
はしがき
本書の使い方
第1章 基礎的な物理学
 1-1 共通の予備知識
 1-2 物質の状態変化
 1-3 熱とエネルギー
 1-4 気体の状態変化と熱膨張
 1-5 熱の移動
 1-6 静電気
第2章 基礎的な化学
 2-1 物質の種類
 2-2 物理変化と化学変化
 2-3 化学反応式と熱化学方程式
 2-4 反応の速さ
 2-5 酸化と還元
 2-6 酸・塩基・中和
 2-7 金属の腐食とイオン化傾向
 2-8 有機化合物
第3章 燃焼と消火法
 3-1 燃焼の三要素と消火法
 3-2 燃焼の形態
 3-3 危険物の燃焼特性
 3-4 燃焼の難易
 3-5 火災の種類と消火法
第4章 危険物の性質ならびにその火災予防および消火の方法
 4-1 消防法上の危険物
 4-2 第4類の危険物
 4-3 特殊引火物
 4-4 第1石油類
 4-5 アルコール類
 4-6 第2石油類
 4-7 第3石油類
 4-8 第4石油類
 4-9 動植物油類
 4-10 事故事例
第5章 危険物に関する法令・手続・危険物取扱者
 5-1 消防法上の危険物
 5-2 指定数量
 5-3 製造所等の種類
 5-4 製造所等の設置手続き
 5-5 承認・認可・届出の手続き
 5-6 危険物取扱者
 5-7 危険物の保安体制
 5-8 保安講習
 5-9 予防規程と定期点検
第6章 製造所等および設備の基準
 6-1 保安距離と保有空地
 6-2 製造所等の共通基準
 6-3 屋内貯蔵所と屋内タンク貯蔵所の基準
 6-4 屋外貯蔵所の基準
 6-5 屋外タンク貯蔵所
 6-6 地下タンク貯蔵所
 6-7 移動タンク貯蔵所
 6-8 給油取扱所
 6-9 販売取扱所,他
 6-10 簡易タンク貯蔵所
 6-11 標識・掲示
 6-12 消火設備と警報設備
 
第7章 危険物の取扱と貯蔵
 7-1 貯蔵・取扱いの基準
 7-2 運搬・移送の基準
 7-3 違反への措置と命令
7日間で集中学習! 乙種4類危険物取扱者 王道問題集