「聞き上手」さんの習慣

ebook

By 佐藤智子

cover image of 「聞き上手」さんの習慣

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...
「心から耳を傾けてくれるので、佐藤さんのインタビューは話しやすい。
大切なのは、"興味をもって相手に挑むこと"だと思います。」
――クルム伊達公子(女子プロテニス選手)
この本では、私がプロのインタビュアーとして
20年以上にわたって磨きあげた
「コミュニケーションのコツ」を、
ほんとうにあったエピソードを多数ご紹介しながらお伝えします。
「人に何かを尋ねる」ことについての「心がまえ」を、
ほんのちょっとだけ変える――。
それだけで、人と会ってコミュニケーションするのが楽しくなり、
人脈が広がり、見聞が広まります。
おどろくほど、人生がかがやきはじめるのです。
◎もくじ◎
はじめに
第1章 「聞き上手さん」が知っている、「質問」と「情報集め」のきほん
●「聞き上手さん」は生きかた上手
● 人間関係も「質問」でうまくいく
● 相手の人となりは「たった5分」のインタビューでわかる
● 質問は最高の「自己アピール」
●「誰もが何かの達人」と思えば人間関係はたのしくなる
● 質問は、「自分ならではの意見」を鍛えてくれる
● 信頼をえるファーストステップは「相手のニーズ」を知ること
● どんな情報にも価値がある。かならず、誰かの、何かの役にたつ
第2章 「著名人インタビュー」の現場で私が学んだこと
● インタビューは「おもてなし」の精神で準備
● 矢沢永吉さんに「新曲の話」を聞かなかったわけ
● 相手に100%惚れこむ
● 聞きづらい「あの話」を聞くには......
● ぴったりの取材相手を短時間で見つける「逆算」と「ずらし」
● やっぱりすごい、「愛される芸能人」のコメント力
●「スターになる人」の共通点とは
第3章 今日から使える! 人生がかがやく「聞き上手さん」の質問・情報収集ノウハウ
●「教えてよかった!」と思われる尋ねかた
●「リアクション」と「レスポンス」。これだけで人生は大きく変わる
● 相手の話には「ニーズ」がつまっている
● 恋人の気持ちがわからない時の尋ねかたとは......
● 誰にでも「ツボ話題」がかならずある
● 話題に困ったら「相手の得意なこと」×「自分の得意なこと」
● まず「相手が聞きたがっていること」を話そう
● 出会った人すべてがあなたの「ブレーン」になる
●「誰かのため」に情報収集してみる
●「質問」することで出会った人すべてが幸せになる
おわりに――「質問」であなたの人生は大きくひらける
人生を変えるヒントは、いつも「人との会話」の中に隠れているのです。――「おわりに」より
「聞き上手」さんの習慣