3歳までに芽が出る、その子だけの個性

ebook

By 福井渉

cover image of 3歳までに芽が出る、その子だけの個性

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...
「3歳まで」と「3歳から」を分岐点に考える、子ども主体の進路設計
人間の人格や「心」の土台は、3歳までにおおよその部分が形成されると考えられています。
乳児から1歳、2歳へと進む段階は、心の土台となる自己肯定感や非認知能力の「根っこ」の部分をていねいに育んでいくことが大切です。
安心して自分を発揮できる環境のもと、のびのびと過ごすことができれば、子どもが本当に好きなことや「その子らしさ」といった、個性の部分をありありと見せてくれるようになるはずです。
この本は、これから子育てを始める方や、0・1・2歳のお子さんを持つ保護者の方が、お子さんの個性を大切にした進路設計を考えるきっかけになることを目指しています。
 ・3歳までの小さな子どもにとって、理想の保育園はどんなところ? 
 ・個人差や月齢差の大きい0〜2歳児が、一人ひとりのびのびと過ごせる少人数の保育園の利点とは?
 ・保育園という集団生活の中で、子ども一人ひとりの主体性を尊重するには?
お子さんの興味や関心、「得意なこと」を見つけて大切に伸ばしてあげたいと考えるお母さん、お父さんに、ぜひ読んでいただきたい1冊です。
3歳までに芽が出る、その子だけの個性