最高のパフォーマンスを引き出す自律神経の整え方

ebook

By 久手堅司

cover image of 最高のパフォーマンスを引き出す自律神経の整え方

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...
▼「休めば治る」と思っていませんか▼
疲れ、だるさ、頭痛、首・肩こり、めまい、睡眠の乱れ、イライラ・うつうつ、集中力低下、天候の影響による体調不良etc...
「なんとなく調子が出ない」とき、あなたの自律神経は乱れています。
特にパソコンやスマホの使用が日常的となった今、現代人の9割は自律神経が乱れているといっても過言ではありません。しかし、
「気の持ちようでなんとかなる」「いま忙しいから、ちょっと疲れてるだけ」「休めば治るだろう」
そうやって、疲れ・不調を放置している方が多いのが現状です。
「忙しいから仕方ない」「休めば治る」と放っておくだけでは、しんどさは消えず、パフォーマンスは下がりつづける一方です。
▼脳神経内科医が教える1日1分の「骨格コンディショニング」▼
そんな疲れ・不調を解消するために必要なのが、「自律神経を整えること」です。
「自律神経を整えるって、どうせ『ストレスを減らしなさい』とか、『規則正しい生活を送りなさい』って話だろうけど、実際そんなの無理だよ」
そう思われたかもしれません。しかし、実はもっと重要なポイントがあります。
それは、「骨格」です。
「骨格の乱れ」は、自律神経の乱れに大きく関係するのです。
本書では、「自律神経失調症外来」「気象病・天気病外来」「頭痛外来」などの専門外来にて、実際に「骨格」から不調を整えてきた脳神経内科医の指導法をお伝えします。
誰でも気楽に取り組める"1日1分からのメソッド"を、豊富なイラスト+動画でわかりやすく解説。
ぜひ本書を実践し、"最高の1日の始まりと、パフォーマンスを120%発揮できる状態の心地よさ"を体感してください。
最高のパフォーマンスを引き出す自律神経の整え方