今さら聞けない中小企業経営のイロハを学ぶ やさしい経営改善の教科書

ebook

By 田中孝樹

cover image of 今さら聞けない中小企業経営のイロハを学ぶ  やさしい経営改善の教科書

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...
///会社が倒産する前に、経営の基本を問い直してみる///
日本に存在する企業の99.7%は中小企業である。世の中の大半の企業は中小企業ということになるのだが、驚くべくことに、この企業群のなかで「まともに」経営していない企業が数多くあるという。2020年の倒産件数は7,773件、休業・廃業数は49.698件。過去5年で倒産件数は微減しているものの、休業・廃業数は増加傾向にある。
このようなデータから仮説すると、少なくとも企業経営がまともにできていない会社は毎年数十万の規模であると推定され、「経営改善の教科書」のニーズは存在する。
【目次】
序章「儲からない会社」になっていませんか?
第1章 組織を作って従業員それぞれの役割をはっきりさせる
第2章 管理資料で業績改善に向かう体制をつくる
第3章 収支計画(損益収支)でやるべき行動をはっきりさせる
第4章 資金繰り表で会社のお金の動きを実感する
第5章 予実管理で業績を具体的に高める
第6章 会議でチームを動かす
第7章 営業スタイルを正して売上を伸ばす
第8章 製造現場に指示して原価を下げる
第9章 新製品を作って売上をさらに伸ばす
補章 従業員のモチベーションアップに取り組もう
今さら聞けない中小企業経営のイロハを学ぶ やさしい経営改善の教科書