DOS/V POWER REPORT: 2022年夏号

ebook DOS/V POWER REPORT

By DOS/V POWER REPORT編集部

cover image of DOS/V POWER REPORT: 2022年夏号

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
【特報!】AKIBA PC Hotline!&DOS/V POWER REPORT
PC PARTS AWARD
【第1特集】買うならどっち!? PCパーツ頂上決戦!
・CPU対決:ハイエンド編(4万円以上) 主力CPUの戦いはかくも激しい
・CPU対決:ミドル~エントリー編(4万円以下) 加熱するアンダー4万円の性能比較
・マザーボード対決その1 第12世代Core対応チップセット 買うべきはこれだ
・マザーボード対決その2 用途別シリーズを徹底比較!
・ビデオカード対決その1 予算+10万円でお手頃PCをゲーミングPCにせよ!
・ビデオカード対決その2 同一メーカー&GPUの別製品って何が違うの?
・SSD対決 意外ともつれる製品&世代間比較 Gen 4 vs. Gen 3 SSD
・PCケース対決 水冷特化の最新Mini-ITX vs. 大型空冷対応のMini-ITX
・CPUクーラー対決その1 1万円で買える空冷 vs. 水冷 どっちが優秀!?
・CPUクーラー対決その2 大型水冷頂上対決! 36cmクラス vs. 42cmクラス
・場外乱闘! ゲーミングノートと自作PCがガチンコ対決!
【第2特集】プレイに差が付く!? 最新ゲーミングディスプレイ
・ゲーミング液晶の最新トレンド&使い方
・色彩がより美麗に"量子ドット"
・高精細かつ高速"4K+144Hz↑"
・広大な表示域"ウルトラワイド"
<PCパーツにフォーカスした連載揃い踏み!>
■最新自作計画
インフレにも負けない! アンダー10万円で作る新世代ベースマシン
■マザーボード完全攻略ガイド
GIGA-BYTE TECHNOLOGY Z690 AORUS MASTER(rev. 1.0)
■VIDEO CARD LABORATORY
ASRock Radeon RX 6750 XT Phantom Gaming D 12GB OC
■竹内亮介のオレにPCケースを使わせろ!
Thermaltake Technology Core P6 TG
■PSU診断室
ADATA Technology XPG CYBERCORE 1000 PLATINUM
■CPUクーラーマニアックス
DeepCool Industries AK400
■KTU presents GPU Round-Robin Benchmark
■高橋敏也の改造バカ一台
■わがままDIY
ほか
DOS/V POWER REPORT: 2022年夏号