国鉄時代, Volume72

ebook 国鉄時代

By 国鉄時代編集部

cover image of 国鉄時代, Volume72

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
※電子版には特別付録のカレンダーは含まれません。
※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や掲載されないページ、特別付録が含まれない場合がございます。
【特集】峠の機関車 ~山越えに挑んだELたち~
機関車の中でも急勾配区間のために導入された電気機関車の山越えに挑むシーンはやはり魅力的です。今や機関車が牽引する列車というだけでかなりの希少価値になったうえ、山陽本線のセノハチを除き、山越えがある路線でも平坦な区間も含め補機を連結したまま運転することがほとんどです。今号では、そんな山越えに挑んだ機関車たちを振り返ります。
〇特集カラーグラフ Part 1 碓氷峠
〇切符で振り返る碓氷峠
〇セノハチの古豪EF59
〇西条のEF59 省型電機ここにあ
〇"あとおし・92・さよなら・せの・EF59"
〇碓氷峠の補機EF63
〇特集カラーグラフ Part 2 上越国境・セノハチ・板谷峠
など
【その他】
・蒸気暖房 ~旧型客車がスチームを纏う美しき情景~
・ロクイチ回顧 ~EF58 61大宮入りに寄せて~
・秋田に架線が無かった頃 第6回:羽越本線
・全国旧型国電巡り 福塩線の青い電車
など
国鉄時代, Volume72