現役看護師が教える、こころとからだの健康維持法。20分で読めるシリーズ

ebook 20分で読めるシリーズ

By まいこ

cover image of 現役看護師が教える、こころとからだの健康維持法。20分で読めるシリーズ

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Loading...
さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ))
【書籍説明】
最近心身に不調があるけれども、さまざまな本があり、何を参考にすれば良いのかわからない。
心身にとって良いことをするならば、どうせならなぜそれが心身に良いのか原理を知っておきたい。
このような方のために、本書を執筆しました。
わたしは、今までさまざまな本を読んできましたが、どれも心身を整える方法は書いていても、なぜその方法を実践すると心身が整うのかという理由が書かれていませんでした。
そのため、本当に心身にとって良いことなのか疑問に感じたり、不信感を抱いたりして、結局実践に移せなかった経験があります。
そのため、本書では方法だけではなく、根拠に基づいた理由も記載することで、皆さまが安心して本書の内容を実践し、心身ともに健康に過ごすことができるようにしました。
筆者が現役看護師として経験したことや、その他エピソードなども交えながら、なるべくわかりやすく書いたので、頭の中に入ってきやすいと思います。
理由がわかれば、安心ややる気につながり、心身にとって良いことを継続して日常に取り入れることができます。
その結果、皆さまが毎日を健康かつ自分らしく生きることができると思います。
さあ、この本を手にしているあなたも、このページをめくり、健康な毎日を過ごす第一歩を踏み出しましょう。
【目次】
バランスの良い食事を心がける
便通コントロールを行なう
十分な睡眠をとる
運動をする
片付けを行なう
よく笑う
自分を認める
自分の考え方をみつめなおしてみる
【著者紹介】
まいこ(マイコ)
看護専門学校卒業後、慢性期と終末期の混合病病棟で勤務し、現在透析室で働いている現役看護師。
現役看護師が教える、こころとからだの健康維持法。20分で読めるシリーズ