Sign up to save your library
With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.
Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Search for a digital library with this title
Title found at these libraries:
Loading... |
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
ボルダリングからアルパインクライミングまで、時代の最先端の記録と情報を伝える、国内唯一のクライミング専門誌。
■小豆島・大部の岩場
瀬戸内の有名クライミングエリアである小豆島。
拇岳や吉田の岩場が人気となってきたが、島の北面・大部が開拓された。
新たなクライミングスポット・大部の岩場をたっぷりと紹介する。
■山岳滑降の現在形2022
シーズン直前、2022シーズンのスキー、スノーボードでの国内滑降記録を総括。
また、三浦大介、加藤直之、相川創、島田和彦、兼岩一毅、服部知尋、鈴木雄大ら7名による山岳滑降座談会も収録。
最新の国内山岳滑降事情をアツく語る。
安間佐千&竹田遼「進化し続ける秘訣」#3/平出和也&中島健郎、カールンコー北西壁/片野太一、ノルウェーの大滝登攀/藤枝国博、茨城・長沢の岩場/平山ユージ、二子山新ルート開拓、ほか
ボルダリングからアルパインクライミングまで、時代の最先端の記録と情報を伝える、国内唯一のクライミング専門誌。
■小豆島・大部の岩場
瀬戸内の有名クライミングエリアである小豆島。
拇岳や吉田の岩場が人気となってきたが、島の北面・大部が開拓された。
新たなクライミングスポット・大部の岩場をたっぷりと紹介する。
■山岳滑降の現在形2022
シーズン直前、2022シーズンのスキー、スノーボードでの国内滑降記録を総括。
また、三浦大介、加藤直之、相川創、島田和彦、兼岩一毅、服部知尋、鈴木雄大ら7名による山岳滑降座談会も収録。
最新の国内山岳滑降事情をアツく語る。
安間佐千&竹田遼「進化し続ける秘訣」#3/平出和也&中島健郎、カールンコー北西壁/片野太一、ノルウェーの大滝登攀/藤枝国博、茨城・長沢の岩場/平山ユージ、二子山新ルート開拓、ほか