子どもの便秘は今すぐなおせ

ebook

By 松生恒夫

cover image of 子どもの便秘は今すぐなおせ

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
【電子版のご注意事項】
※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
※この商品は固定レイアウトで作成されております。
以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。
「子どもの約5割は便秘。
健康な大人になるためには、いますぐケアを! 」
便秘外来で活躍する松生医師が解決法をお教えします。
子どもの腹痛・イライラ・学校嫌い・・・
それ、「便秘のせい」かも! ?
「母親が便秘なら子どもも便秘の可能性大!
子どもは約5割が便秘とも言われているのに、気づかない親が多いのです」。
便秘外来で多くの子どもを診療してきた松生恒夫医師が、
子どもの隠れ便秘のチェック方法、改善法を紹介します。
子どもの便秘は、
新生児~6か月、6か月~3歳まで、3~10歳、10歳以降では、
詰まる場所、原因、対策などが違います。
特に幼児~小学生ママ必見の1冊です。
■パート1
●知識編:
★子どもと大人の便秘の違い
★便秘を放置するとダメなわけ
★子どもの便秘
★年代別子ども便秘の特徴
★子どものこんな便秘は危険
●実践編:
★食事ルール
★食べもの
★マッサージやエクササイズなど外から腸ケア
■パート2
便秘解消に役立つ! 毎日の食事にとりいれたい簡単レシピ
■パート3
子ども便秘Q&A など
松生 恒夫(まついけつねお):松生クリニック院長。医学博士。
大腸内視鏡検査や生活習慣病としての大腸疾患等を専門領域とし、30年間で4万人の腸を実際にみてきた腸のエキスパート。
なるべく薬に頼らない便秘解消法の食生活指導などを行っている。
『「排便力」をつけて便秘を治す本』(マキノ出版)、『寿命の9割は腸で決まる』(幻冬舎)、
『図解 体の不調が消える腸を温める食べ方』(青春出版社)ほかの著書や、人気テレビ番組への出演も多数。
子どもの便秘は今すぐなおせ