赤ちゃんってどうやってできるの? いま、子どもに伝えたい性のQ&A

ebook

By アクロストン

cover image of 赤ちゃんってどうやってできるの? いま、子どもに伝えたい性のQ&A

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
【電子版のご注意事項】
※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
※この商品は固定レイアウトで作成されております。
以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。​
大切なのに説明しづらい性の話を子どもに正しく楽しく伝える性教育本が誕生!医師夫婦・アクロストンによる初の著書。
「赤ちゃんってどうしてできるの?」
「生理ってなに?」
「どうしてぼくにはおちんちんがあるの?」
など、とても大切なことなのに、とても説明しづらい性のお話。
日本では「寝た子を起こすな」の思想のもと、
学校でも家庭でもタブー視されてしまいがちです。
一方で、ネットなどには歪んだ性のコンテンツがあふれ、
子どもたちが間違った価値観とともに成長するリスクが大きいのが現実。
そこで本書では、3~9才の子どもの親が性教育で悩んでいること、
困っていること、どう説明したらいいかわからないことすべてに性教育の専門家がまるっとお答えします。
監修には、小学生の子どもの親で、
実際の学校教育の現場で保健体育の授業を受け持つ医師夫婦のアクロストンさんを迎え、
リアルでまじめで楽しく役に立つ性教育本を目指します。
アクロストン:小学生2人の親でもある医師夫婦。
医療に従事する傍ら、公立小学校で保健体育の授業を受け持ったり、
全国で子ども向けの性教育のワークショップを行うなど、性教育を広める活動を行っている。
赤ちゃんってどうやってできるの? いま、子どもに伝えたい性のQ&A