大丈夫!何とかなります 肝機能は改善できる

ebook

By 泉並木

cover image of 大丈夫!何とかなります 肝機能は改善できる

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
【電子版のご注意事項】
※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
※この商品は固定レイアウトで作成されております。
以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。
お酒がやめられなくても、
好きな食べ物をガマンできなくても大丈夫!
今日から実践できる、肝機能改善のコツをたっぷりご紹介
内臓の中でも最も大きな臓器、肝臓。
全身の健康を維持するための要となる臓器です。
ただ、調子が悪くなっても自覚症状は些細なもの。
不調を実感していなくても、
健康診断などで何らかの異常を指摘されたら、
すぐに対策が必要です。
本書では、肝臓をいたわる飲酒、食事、
日常生活のコツをご紹介しています。
これらは、ウイルスによる肝臓病を防ぐ効果もありますし、
生活習慣病の予防、改善にも効果的です。
かんたんなものばかりですので、
肝臓が悲鳴を上げる前に、
いますぐ実践しましょう。
第1章
肝機能が低下すると、どうなるの?
第2章
お酒に強い=肝臓が強い、ではない!
肝臓をいたわる飲酒のコツ
第3章
脱、肥満! 食生活の注意ポイントと
おすすめの食材
第4章
すぐできる! 心がけ次第の日常生活のコツ
泉 並木(いずみなみき):武蔵野赤十字病院院長。
東京医科歯科大学医学部卒業後、同大学付属病院勤務を経て武蔵野赤十字病院へ。
同院長・消化器科部長。東京医科歯科大学医学部臨床教授、近畿大学医学部客員教授を兼務。
90年アルコール性肝障害における免疫機序解明の研究で医学博士取得。
最新の遺伝子診断を取り入れた肝臓病治療は大きな成果を上げており、肝臓病に対する新治療に前向きに取り組んでいる。
著書多数。
大丈夫!何とかなります 肝機能は改善できる