腎臓病の人のためのおいしい特効メニュー

ebook セレクトBOOKS

By 金澤良枝

cover image of 腎臓病の人のためのおいしい特効メニュー

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
【電子版のご注意事項】
※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
※この商品は固定レイアウトで作成されております。
以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。
患者さんの好みで主菜、副菜料理を組み合わせれば、おいしい献立を手軽に立てることができる、
栄養計算の労から患者さんとそのご家族を解放する使いやすい腎臓病レシピ集。
腎臓病は、病院での薬などによる治療と並んで、食事療法が重要です。
とはいっても、むやみに食塩やタンパク質を制限すればいいわけではありません。
本書は、腎臓の働きが落ちた患者さんを対象に、最新の腎臓病学や栄養学に基づいて、
その食事療法の実際と進め方を解説すると同時に、
よりよい食事療法が行えるよう工夫をこらしたレシピ集です。
朝、昼、晩の各食事のモデル献立例を紹介したものではなく、
低タンパク・エネルギー十分の主菜料理、副菜料理を数多く紹介してあります。
それらの料理を、簡単なルールに従って、患者さんの好みで組み合わせれば、
その患者さんのタンパク質量とエネルギー量などの
条件に対応したおいしい献立を手軽に立てることができます。
つまり、栄養計算なしで自由に患者さんの好みの献立組み合わせを構成できるのです。
いわば、毎日、毎食の献立作りのたびに強いられ、煩わされていた栄養計算の労から、
患者さんとそのご家族を解放する1冊です。
腎臓病の人のためのおいしい特効メニュー