藤井聡太の将棋入門

ebook

By マイナビ出版

cover image of 藤井聡太の将棋入門

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
さあ、一緒に将棋をはじめよう!
「将棋って、なんだかおもしろそう。でもルールがわからない......」
そんな人のための本ができあがりました。本書、『藤井聡太の将棋入門』です。
駒の動かし方からはじまり、「まずは大駒を働かせよう」「攻める前に玉を囲う」など、藤井先生のアドバイスを交えながら、将棋の指し方をやさしくわかりやすいように解説しています。
また、「僕のいちばん好きな駒」や「いちばんの上達法」など、随所に藤井先生のコラムを掲載しました。
小学校の高学年で習う漢字にはルビをふってありますので、子どもでも十分読めるようになっています。
親子で将棋を指してみるのも、いいかもしれませんね。
これを機に、あなたも将棋を始めてみませんか?
「将棋って、なんだかおもしろそう。でもルールがわからない......」
そんな人のための本ができあがりました。本書、『藤井聡太の将棋入門』です。
駒の動かし方からはじまり、「まずは大駒を働かせよう」「攻める前に玉を囲う」など、藤井先生のアドバイスを交えながら、将棋の指し方をやさしくわかりやすいように解説しています。
また、「僕のいちばん好きな駒」や「いちばんの上達法」など、随所に藤井先生のコラムを掲載しました。
小学校の高学年で習う漢字にはルビをふってありますので、子どもでも十分読めるようになっています。
親子で将棋を指してみるのも、いいかもしれませんね。
これを機に、あなたも将棋を始めてみませんか?
将棋をはじめよう(漫画)
盤と駒で遊ぶ
第1章 将棋の駒
第2章 将棋を指してみよう
第3章 勝つための戦略
第4章 将棋ドリル
役に立つ用語集
藤井聡太の将棋入門