病院が消える―週刊東洋経済eビジネス新書No.296

ebook 週刊東洋経済eビジネス新書

By 週刊東洋経済編集部

cover image of 病院が消える―週刊東洋経済eビジネス新書No.296

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Loading...
日本は人口当たりの病院数がOECD加盟国中2位の「病院過剰」国である。しかも患者数(人口)は減少していく。
最近、赤字病院が増えているというのも、医療費を抑制する政策によって収入が増えないのに、人手不足や働き方改革で人件費が膨らんでいることが理由に挙げられている。
通っていた病院が突然なくなる。そんなことが不思議ではない時代がやってくるかもしれない。経営が安定しないと医療の質は保てない。人口減少、コスト上昇で病院の大再編が迫っている。
本誌は『週刊東洋経済』2019年2月9日号掲載の20ページ分を電子化したものです。
病院が消える―週刊東洋経済eビジネス新書No.296