連鎖する貧困―週刊東洋経済eビジネス新書No.266

ebook 週刊東洋経済eビジネス新書

By 週刊東洋経済編集部

cover image of 連鎖する貧困―週刊東洋経済eビジネス新書No.266

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Loading...
親とその子どもの貧困が深刻化し、貧困の連鎖が懸念されている。「今でも一億総中流の平等な社会だと思い込んでいる人が多いが、日本は階級社会だ」社会学者の橋本健二・早稲田大学教授はそう断言する。新しい下層階級「アンダークラス」が増え、929万人・全就業者の15%も存在し、その平均年収は186万円ほどだという。親の貧困は結果的に子の貧困を生み、経済格差が教育格差も生みかねない。放置すれば、さらなる格差拡大とその固定化にもつながる。連鎖する貧困から抜け出す施策とは?。改善は待ったなしだ。
本誌は『週刊東洋経済』2018年4月14日号掲載の24ページ分を電子化したものです。
連鎖する貧困―週刊東洋経済eビジネス新書No.266