こんな働き方があってもいいじゃないか―東洋経済オンラインビジネス新書 No.1

ebook 東洋経済オンラインビジネス新書

By 東洋経済オンライン・ブランドコンテンツチーム

cover image of こんな働き方があってもいいじゃないか―東洋経済オンラインビジネス新書 No.1

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Loading...
各界で躍動する「かっこいい人たち」への取材を通じて、これからの時代にふさわしい新しい働き方に迫ります。サイボウズ式編集部と東洋経済オンラインBrand Contentチームのコラボ企画です。
●●目次●●
田中俊之(男性学の新鋭) × 白河桃子(少子化ジャーナリスト)
【前編】親と会社に洗脳されるモヤモヤ女子の憂鬱
【後編】イクメンになるも地獄 会社に生きるも地獄
鯨本あつこ(離島経済新聞社代表) × 米良はるか(「READYFOR?」代表)
"人"と"人"をつないで夢を叶えた2人の女性
齋藤孝(明治大学教授) × 佐藤剛(グロービス経営大学院教授)
【前編】実はチームで働くのが苦手な日本人
【後編】言語能力が足りない日本のビジネスパーソン
新野良介 × 梅田優祐(ユーザベース共同経営責任者)
【前編】何もかも自由なのに、チーム力抜群の会社
【後編】働き方をデザインできる会社を作りたい
土門道典(江戸しぐさ理事長) × 鶴見泉(江戸しぐさ事務局長)
新しい働き方が江戸時代にあった!
原 克(早稲田大学教授)
「サラリーマン」に縛られるな!
糸井重里 × 青野慶久(サイボウズ社長)
【前編】会社に向かない2人が考える理想の会社
【後編】楽しく働ける"バカになるやつ"だらけな会社
グーグル社員4人が語る!
働きやすさNo.1 グーグル式チーム仕事術
齋藤孝(明治大学教授) × 青野慶久(サイボウズ社長)
【前編】来た球を「前倒し」で打つのが「仕事」
【後編】仕事ができる人の働き方とは?
こんな働き方があってもいいじゃないか―東洋経済オンラインビジネス新書 No.1