5大商社次の一手―週刊東洋経済eビジネス新書No.174

ebook 週刊東洋経済eビジネス新書

By 週刊東洋経済編集部

cover image of 5大商社次の一手―週刊東洋経済eビジネス新書No.174

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...
中国経済失速と資源価格の暴落で商社の業績は急降下。三菱商事、三井物産も初の赤字に沈んだ。一方で、非資源の伊藤忠商事は純利益で首位に。
 薄利多売のトレーディング(モノの取引)中心の事業モデルから、より付加価値の高い事業投資へのシフトは、資源商社に巨利をもたらしたが、資源市場の変化は減損処理を迫った。
 伊藤忠商事、住友商事、丸紅、三井物産、三菱商事の最新事情と「次の一手」を追う。
 本誌は『週刊東洋経済』2016年4月16日号掲載の18ページ分を電子化したものです。
●●目次●●
資源安で大波乱
三菱商事・三井物産 巨額損失からの反攻
総合力の三菱に異変 20年資源倍増に暗雲
 新社長で王者復活なるか
なお資源投資続ける三井物産の強気の背景
 物産を変えた2つの不祥事
【INTERVIEW】三井物産 社長 安永竜夫/未曾有の危機だが資源の強化は続ける
非資源の王者 伊藤忠の死角
 ファミマ・ユニー統合の難題
【INTERVIEW】伊藤忠商事 社長 岡藤正広/総合商社は個性で勝負する時代や
住友商事の川下戦略
 銅事件の教訓は生きたのか
丸紅 背伸びした5番手商社
 丸紅の泣きどころ・ガビロン
【INTERVIEW】丸紅 社長 國分文也/投資への感覚を切り替える
5大商社次の一手―週刊東洋経済eビジネス新書No.174