BABYMETALという戦略―週刊東洋経済eビジネス新書No.172

ebook 週刊東洋経済eビジネス新書

By 週刊東洋経済編集部

cover image of BABYMETALという戦略―週刊東洋経済eビジネス新書No.172

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...
日本発ヘヴィ・メタルのダンスユニット「BABYMETAL」をご存じか。米国の音楽ヒットチャート・ビルボードで坂本九以来、53年ぶりにトップ40に入った。
 音楽ジャンルは融合しないのが原則という欧米市場で、融合という新しさを持ち込んだことが、現地の音楽ファンに大きな驚きをもって受け止められた。日本のエンターテインメントビジネスの輸出戦略という観点からも見逃せない存在だ。
 この異色スターの活躍を、大手芸能事務所アミューズの戦略から見る。
 本誌は『週刊東洋経済』2016年5月28日号掲載の6ページ分を電子化したものです。
●●目次●●
・メタル×カワイイはブルーオーシャンだった!
・BABYMETALが世界で爆発した訳
・【誌上講座】BABYMETALの躍進は海外戦略のヒントの宝庫だ
 明治大学経営学部教授・大石芳裕
BABYMETALという戦略―週刊東洋経済eビジネス新書No.172