どうした!日立―週刊東洋経済eビジネス新書No.177

ebook 週刊東洋経済eビジネス新書

By 週刊東洋経済編集部

cover image of どうした!日立―週刊東洋経済eビジネス新書No.177

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...
2009年3月期に7873億円の最終赤字に転落した日立は、2012年3月期には最高純益3471億円をたたき出し、わずか3年でV字回復。
 しかし、その後の株価は冴えず時価総額は2年でほぼ半減。その日立は2016年4月から東原敏昭社長兼CEO、中西宏明会長体制で臨む。
 本誌では東原改革の全貌に迫り、グローバル企業としての日立をトップ・インタビューで探る。
 本誌は『週刊東洋経済』2016年4月23日号掲載の12ページ分を電子化したものです。
●●目次●●
東原新体制の不安
 中西マジックの限界 神通力もここまでか!
【INTERVIEW】 日立製作所 会長 中西宏明
 指示待ちのにおいを2年前から感じていた
東原改革の全貌
 組織形態をゼロから再考 たどり着いた「BU制」
 中西体制の限界を超える利益率2ケタ達成か
 子会社再編を加速 低収益事業は外へ
【INTERVIEW】 日立製作所 相談役 川村 隆
 筋骨系×脳神経系ならGE、IBMに勝てる
INTERVIEW 日立製作所 社長兼CEO 東原敏昭
 工場文化をぶっ壊し世界の強豪と戦う
どうした!日立―週刊東洋経済eビジネス新書No.177