独身男性が人生を豊かに楽しく生きるために大切なこと。10分で読めるシリーズ

ebook 10分で読めるシリーズ

By ジャッキー根本

cover image of 独身男性が人生を豊かに楽しく生きるために大切なこと。10分で読めるシリーズ

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Loading...
さっと読めるミニ書籍です(文章量13,000文字以上 14,000文字未満(10分で読めるシリーズ))
【書籍説明】
近年生涯独身の男性が増えていると言う。
1990年の時点では男性の生涯未婚率は5.6%だったようだが、三十年後の2020年には25.7%と急上昇しているのである。
今や男性の四人に一人は生涯独身の境遇で人生を歩んでいる時代となったのだ。
この三十年でこれだけ生涯未婚率の割合が増えた事は非正規労働が拡大したり、
正社員でもほとんど給料が上がらない等の経済的理由も大きいであろうが、それだけが理由ではない事も確かである。
スマートフォンが普及しネット社会になって娯楽が増えたり、人々の結婚や子育てに対する意識が変わった事も大きく関係しているのではないだろうか。
今回この本では主に三十代の独身男性に向けてこれからの人生を豊かに楽しく生きる為に大切だと思われる事について記した。
私は二十代よりも三十代の方が人生の転機を迎える時代だと思っているし、結婚に関しても真剣に考え出す時代だとも思うからこそ、
三十代の独身男性の中で今後結婚をしないと言う選択を選んだ事を是非とも前向きに捉えて欲しいのである。
本著があなたの人生観や価値観等に多少なりとも影響を与える事が出来たら幸いである。
【目次】
熱中出来る趣味の存在が今後の人生を明るく照らす
健康管理には気を付けておこう
頼りに出来る友人や先輩を見つけて大切にしよう
まだ早いと思うかもしれないが、終活を考えておこう
寂しさを解消するためにペットを飼ってみてもいいかもしれない
思い切ってシェアハウスに住んでみるのもいいかもしれない
パートナーを持つ選択肢を完全に捨てる必要はないだろう
独身生活を送る上でいちばん大切なことはあなた自身の考え方である
【著者紹介】
ジャッキー根本(ジャッキーネモト)
1992年生まれ。
高校在学中からプロレスラーを目指し、養成所にも通ったもののデビューには至らず。
23歳の時に芥川賞作家西村賢太の「苦役列車」を読み小説にハマり読書が趣味となった。
以来自分でも文章を書いてお金を稼いでみたいと思い始めライターの仕事を始めた。
独身男性が人生を豊かに楽しく生きるために大切なこと。10分で読めるシリーズ