安心して仕事を任せられる!新人保育者の育て方

ebook

By 浅井拓久也

cover image of 安心して仕事を任せられる!新人保育者の育て方

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております。文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ご購入前に、無料サンプルにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください】
新人・後輩が育てば、保育の質が向上し、あなたの仕事も楽になる!
「すぐに落ち込むので、どう注意していいかわからない」
「いつも指示待ちで、仕事を任せるより自分でやった方が楽」
「話し方に不安があり、安心して保護者対応を任せられない」
新人育成を担当すると、一度はこうした悩みにぶつかるのではないでしょうか。
そこで本書では、「仕事ぶりに不安が残る新人・後輩」を
「安心して仕事を任せられる保育者」に育て上げるための
ノウハウを3つの視点から解説しています。
1)育成担当者として身につけておくべき、指導のスキル・心構え
2)全45パターン!よくある場面別で使える具体的な声がけの方法や指導のコツ
3)新人が勝手に育つ園にするための、制度や仕組みの作り方
園長、主任保育者の方はもちろん、
はじめて後輩を持つ中堅保育者の方にもおすすめの一冊です!
【書籍の概要】
■第1章 必ず押さえたい「新人育成10の鉄則」
自分が新人の頃と比較しない/新人指導にはテマヒマがかかると理解する など
■第2章 場面別 新人が育つ指導のコツ(1)保育の基本スキル編
読む力のスキル/書く力のスキル/話す力のスキル/聞く力のスキル/考える力のスキル
■第3章 場面別 新人が育つ指導のコツ(2)心構え・メンタル編
いつも慌ててバタバタしている/何回も同じ失敗をする など
■第4章 場面別 新人が育つ指導のコツ(3)チーム力・人間関係力編
人に相談せず仕事を抱え込んでしまう/指示・依頼したことしかしない など
■第5章 新人がもっと伸びる!育成の仕組み・制度のつくり方
※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。
※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。
※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
安心して仕事を任せられる!新人保育者の育て方