すぐやる大全 今日できる自分になるための50のツール 先延ばしをやめる。後回しにしない。20分で読めるシリーズ

ebook 20分で読めるシリーズ

By 通道小平

cover image of すぐやる大全 今日できる自分になるための50のツール 先延ばしをやめる。後回しにしない。20分で読めるシリーズ

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...
説明文
さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ))
【書籍説明】
また、この仕事を後回しにしてしまった。
先週もそうだった。
そういえば、この仕事いつから後回しにしてしまっているのだろう。
先週のスケジュール帳を見ると、そこにもこの仕事をやる予定が書いてある。
先々週もだ。
いつから放置してきたのか。
誰しもこんな経験があるだろう。
どうしても締め切りギリギリになるまで動けない。また今日も残業だ。あるいは家に仕事を持ち帰ることになる。
仕事の納期のようにはっきりとした締切がないものは、結局やらずに終わってしまう。
10ページだけ使った英語の学習書、買っただけで1ページも読んでない本、意気込んで購入したジョギングシューズ、そんなものが家の中に転がっているだろうか。
本書ではそういった先延ばしグセを直すためのアイデアを50個紹介する。
それほど多くのアイデアを紹介する理由は、人によって必要なものが異なるからだ。
更には時間帯や体調によっても必要なアイデアは変わってくる。重要なのは今この瞬間に自分にマッチしていることだ。
メンタル的なものから、運動を伴うもの、炭酸飲料や脳科学などいろいろなものを紹介する。
やる気を出すアプローチも重要だし、やる気にとらわれないで動き出せる仕組みも大事だ。
トータルに「すぐやる習慣」を提供したつもりだ。
またアイデアが50もあるからと恐れる必要はない。それぞれ1分以内で読める程度の短いセンテンスにまとめた。
順番に読んでもいいし、パラパラとめくって気になったものを実行していってもいい。
さらに習慣化についても工夫した。
どんな本でも同じだが、読んだ瞬間はある程度の効果が出る。
しかし1週間、2週間経つとすっかりと忘れてしまい、元の自分に戻ってしまう。
そこをどうにかするために本書では習慣化の仕組みを導入した。
本気で使っていただければ永続的に「すぐやる自分」を手にすることができる。
ぜひ、今日この瞬間から「すぐやる自分」を手に入れよう。
まずは本書をすぐ読みはじめよう。
すぐやる大全 今日できる自分になるための50のツール 先延ばしをやめる。後回しにしない。20分で読めるシリーズ