双極性障害Ⅱ型の人のためのストレスを溜めない10の方法 病状を悪化させないで寛解期を保つには?20分で読めるシリーズ

ebook 20分で読めるシリーズ

By 七草みずき

cover image of 双極性障害Ⅱ型の人のためのストレスを溜めない10の方法 病状を悪化させないで寛解期を保つには?20分で読めるシリーズ

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...
さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ))
【書籍説明】
今の社会はストレス社会とも呼ばれ、勤め先でも学校でもストレスとは切っても切り離せない状態になっている。
中でも人間関係の軋轢によるストレスは避けようとしてもなかなか避けられない。
社会生活の中ではどこにいても人との関わりは必要不可欠だからだ。
だが双極性障害Ⅱ型を患っている場合、精神的な負荷が大きいと病状が悪化してしまう恐れがある。
ストレスを完全に排除する方法はないだろうが、軽減することはできる。
そして溜めすぎないように発散することも大事だろう。
この本ではストレスの軽減、また、発散方法などについて書いてみようと思っている。
ライフイベントや日常の中で積もっていく精神的負荷はできるだけ早く対処しなければ、双極性障害Ⅱ型の再発の危険があるからだ。
そのためには自分が現在どういう状態なのかを把握し、理解するところから始めなければならない。
私は自身の状態を理解できるようになって、初めてストレスと向き合うことができるようになるのだと考えている。
理解を深め、そして襲ってくるストレスに向き合うことによって、避けなければならないことも判ってくると思う。
ストレスによる苦しさを少しでも和らげられれば幸いである。
【目次】
双極性障害Ⅱ型と寛解期
ストレスサインを見逃さない
受験シーズンの親子関係
恋愛とうつ状態
面接と就職
職場と人とのコミュニケーション
結婚とブルーと金勘定
バラ色ではない結婚生活
妊娠期の夫婦関係
子どもとの付き合い方
周りの人との関係性
自分を中心に据えてみる
双極性障害Ⅱ型の人のためのストレスを溜めない10の方法 病状を悪化させないで寛解期を保つには?20分で読めるシリーズ