旅鉄BOOKS008 電車の顔図鑑2 新装版

ebook 旅鉄BOOKS

By 江口明男

cover image of 旅鉄BOOKS008 電車の顔図鑑2 新装版

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
鉄道車両の精密イラストの第一人者・江口明男氏が描く「電車の顔」にこだわったイラスト集『電車の顔図鑑』。シリーズ第2弾「国鉄時代の鉄道車両」編に、新装版が登場します。
解説では、2018年に発売された初版以降の動きを反映。カバーの装いも変更します。各形式のイラストは、国鉄時代の懐かしい姿はもちろん、JR化後の塗色変更や改造された姿も掲載します。イラストはすべて1/45、1/80、1/150の鉄道模型スケールで描いています。
※本書は2018年3月に発売した「電車の顔図鑑2 国鉄時代の鉄道車両」の表紙デザインを改め、新装版としたものです。
■本書の掲載形式
第1章 新幹線
0系/1000形/922形/100系/200系/951形/961形/962形/925形
COLUMN 新幹線を支える縁の下の力持ち
第2章 特急形・急行形電車
151系・161系・181系/183系・189系/185系/381系/481系・483系・485系・489系/581系・583系/781系/157系/80系/153系/155系・159系/167系/165系・169系/451系・471系~457系
COLUMN 新性能電車の貴賓車
第3章 近郊形電車
42系・52系/70系/111系・113系/115系/117系/119系/121系/211系/213系/123系/401系・421系~415系/413系/417系/419系/711系/713系/717系/715系
第4章 通勤形電車
73系/101系/103系/201系/205系/301系/105系/203系/207系
第5章 特急形・急行形気動車
キハ80系/キハ181系/キハ185系/キハ183系/キハ58系
COLUMN 優等列車気動車のルーツ、キハ55系
第6章 一般形気動車
キハ10系/キハ20系/キハ35系/キハ45系/キハ40系/キハ67系/キハ37形/キハ38形/キハ31形/キハ32形/キハ54形
第7章 機関車
蒸気機関車/旧型電気機関車/EF58形/ED60形/EF60形/EF61形/EF62形/EF63形/EF64形/EF65形/EF66形/EF67形/ED70形/ED71形/ED72形/ED73形/ED75形/ED74形/ED76形/ED77形/ED78形/EF70形/EF71形/EF30形/EF80形/EF81形/DD13形・DD15形/DD14形/DD51形/DE10形・DE11形・DE15形/DF50形/DD53形/DD54形/DD16形
COLUMN いろいろな形があるディーゼル機関車
第8章 客車
10系/20系/12系/14系/24系/50系/43系/マイテ39形
COLUMN 12系・14系のジョイフルトレイン
第9章 郵便・荷物・事業用車
郵便・荷物車/クモハ84形/電気検測試験車/牽引車・配給車
COLUMN 鉄道の明日を開いてきた試作車両
旅鉄BOOKS008 電車の顔図鑑2 新装版