みんなの知らない先生~不登校の学生と教師たち~20分で読めるシリーズ

ebook 20分で読めるシリーズ

By 犬丸夏

cover image of みんなの知らない先生~不登校の学生と教師たち~20分で読めるシリーズ

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...
さっと読めるミニ書籍です(文章量20,000文字以上 24,000文字未満(20分で読めるシリーズ))
【書籍説明】
皆さんは、「教師」に対して、どのようなイメージをお持ちでしょうか。
勉強しろとうるさい。
古くさい学校の伝統を押し付けてくる。
部活も担任も教科指導もしなくてはいけないブラックな職業。
近年は、教師間のいじめの問題や、パワハラの問題、休日がないなどのニュースをよく耳にすることもあってよい印象を持っている人は少ないのではないでしょうか。
教師という職業に憧れてはいるけれど、踏み切れないと感じている人もいるでしょう。
また生徒との関係についても、いじめも学力低下にも不登校にも貢献してくれない、頼れない存在だとみなされていることも少なくないと思います。
この本では、そうした気持ちを抱えている人に、中学生の時に不登校になった私が出会った、ユニークで、魅力的な数々の先生のことをお話ししようと思います。
私は、普通に学校に通えた人はおそらく持つことができない、沢山の先生と、それぞれ深い関係を築いてきました。
そんな私の体験談が、皆さんが「教師」という職業や、存在への考えや関わりかたを考える、材料になればと思います。
【目次】
本書の使い方
第一部 学校の先生と、私の物語
第一部について
・新しい世界に飛び込むときに
・自分の感情を受け入れること
・相手に寄り添う姿勢
・大切なことは、楽しむこと。
・人生の岐路に立たされた時は
・ポジティブな意味で「諦める」
・一緒に考える、選び抜いた言葉を投げる
・力を抜いて、続けてみよう
・ひとりひとりの良いところを見る
第二部 学校外の先生と、私の物語
第二部について
・個別指導塾の塾長さん
・予備校のチューターさん
・大学の理学部長からのメール
・教職課程の授業の教授、私のいま
・最後に、皆さんと未来の私へ
みんなの知らない先生~不登校の学生と教師たち~20分で読めるシリーズ