寝るのが楽しみになる本 ナルコレプシーだった私が、金縛りにも居眠りにも悩まなくなった方法!20分で読めるシリーズ

ebook 20分で読めるシリーズ

By 鈴木桂奈

cover image of 寝るのが楽しみになる本 ナルコレプシーだった私が、金縛りにも居眠りにも悩まなくなった方法!20分で読めるシリーズ

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...
さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ))
【書籍説明】
寝つきが悪く、寝る時間になると憂鬱な気持ちになる
夜中に何度も目が覚めてしまい寝た気がしない
寝不足のせいで頭が働かずミスが増える
金縛りや怖い夢にうなされて、何度も目が覚めて疲れてしまう
朝の目覚めが悪く、目覚ましを2回以上鳴らして起きる
以上のことは、本書を活用することで改善できます。
私は3年前に、いねむり病であるナルコレプシーと診断されました。
ですが、本書に載せたことを取り入れることで、ナルコレプシーの症状である日中の居眠りや、金縛りに悩まされることは、ほとんどなくなりました。
また、朝方まで寝付けないことも多かったのですが、今はベッドに入るとすぐに眠れます。
日中の眠気が改善すると、日中にやるべき仕事、家事、学業などが効率的に行えます。
また、寝むれない夜に悩まなくてすむようになります。
巷では、様々な睡眠を改善するための方法が広まっていますが、なかなか習慣化するのが難しいのではないでしょうか。
本書では、行動を変えるための考え方も一緒に載せていますので、自然と行動を変えたくなり、容易に習慣化することができるはずです。
ぜひあなたにも本書を活用して、睡眠についての悩みを改善していただきたいと思います。
【目次抜粋】
質の良い睡眠とは
一章 睡眠の質が良いとは
二章 日本人の平均睡眠時間は世界と比較して短い
三章 レム睡眠とノンレム睡眠を知る
睡眠の質を向上させる目的を見つける
一章 なぜ目的が必要なのか
二章 自分に合った目的を見つける
睡眠の質を向上させるためにやるべきこと
一章 目が覚めたらまず日光に当たる
二章 朝日を浴びた後に水で顔を洗う
三章 寝る直前に○○をするといい夢が見れる?
四章 眠気がきてから寝床に入る
睡眠の質を向上させるためにやめるべきこと
一章 二度寝はなぜ良くないのか
二章 糖質に偏った食事はやめる
三章 夜はデジタルからアナログへ
睡眠の質を高める考え方
一章 寝るのは簡単である
二章 完璧主義をやめる
三章 先のことを考えすぎない
四章 寝ている時間を勿体ないと思わない
五章 睡眠の質を向上させるための時間を惜しまない
寝るのが楽しみになる本 ナルコレプシーだった私が、金縛りにも居眠りにも悩まなくなった方法!20分で読めるシリーズ