"世界一"のカリスマ清掃員が教える 掃除は「ついで」にやりなさい!

ebook

By 新津春子

cover image of "世界一"のカリスマ清掃員が教える 掃除は「ついで」にやりなさい!

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
NHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」で2015年度最高視聴率を獲得!
2013年、2014年と羽田空港が「世界一清潔な空港」に選出された功労者の一人で、
500人の清掃員を束ねるリーダーである著者の初となる「おうち掃除・究極の目ウロコ本」!
掃除ってやっかい、
掃除はめんどうくさい、
掃除なんてしたくない!
そんな掃除ギライな人にこそ、読んでいただきたいプロの簡単ワザやコツが満載、まさに、家庭お掃除の決定版。
「タオル一枚でピカピカ仕上げ」
「"湿り拭き"で家じゅうスッキリ」
「モノを捨てなくたって部屋はキレイになる!」......など、
今すぐ使える、そして、一生使える極意を「漫画入り」で楽しくご紹介。
掃除にまつわるお役立ちコラムもたっぷり収録。
「掃除は楽しい」──
そんな著者のメッセージがあふれる本書を手に入れていただければ、
必ず!心も部屋も美しく、すがすがしく変わっていくでしょう。
漫画:ふじいまさこ
イラスト:スヤマミヅホ
写真:中川真理子
主婦と生活社刊
【目次】
《1章》気軽に楽しく! "新津流"掃除の心がけ
[心がけ1]「ついで」上手は「掃除」上手
[心がけ2]小さなスペースから取りかかろう!
[心がけ3]掃除の大事な相棒、道具に優しくなる!
[心がけ4]トイレ掃除で気持ちもスッキリ
[心がけ4]汚れない「仕組み」を作る
[心がけ6]掃除は相手への思いやり
《2章》「掃除が苦手な人」必見掃除ラクラク段取り術
[段取り1]汚れの種類はたった3つ!
[段取り2]洗剤は場所別に持つ必要ナシ!
[段取り3]道具は極論、タオル1枚でもOK!
◎タオル以外で用意しておくと便利! 基本の掃除道具
◎こすって落とすスポンジ&タワシ
◎磨いて落とすクロス&パッド
◎かき出して落とすブラシ&ハケ
◎100円グッズや素朴なものが役立つプロの小道具
《3章》いつもスッキリ、気持ちいい! キッチン&リビングの掃除
[新津の極意]キッチンの「ついで掃除」ーーこれだけでOK!
[新津の極意]リビングの「ついで掃除」ーーこれだけでOK!
《4章》浴室・トイレ・洗面台の悩みを一気に解消サニタリーの掃除,108
[新津の極意]浴槽の「ついで掃除」ーーこれだけでOK!
[新津の極意]洗面所の「ついで掃除」ーーこれだけでOK!
[新津の極意]トイレの「ついで掃除」ーーこれだけでOK!
《5章》家の印象をグンとアップ玄関・ベランダ・庭の掃除
[新津の極意]玄関の「ついで掃除」ーーこれだけでOK!
"世界一"のカリスマ清掃員が教える 掃除は「ついで」にやりなさい!