図解 ディジタル回路入門

ebook

By 中村次男

cover image of 図解 ディジタル回路入門

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Loading...
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
※この電子書籍は紙版書籍のページデザインで制作した固定レイアウトです。
ディジタル回路を演習を通じて理解する教科書
初めてディジタル回路を学ぼうとする人に,その全般にわたり詳細な説明と多くの演習によりわかりやすく解説.
※本書籍は、日本理工出版会から発行されていた『図解 ディジタル回路入門』(1999年4月)をオーム社から発行するものです。
第1章 ディジタル信号
 1-1 ディジタル回路で扱う信号
 1-2 ディジタル回路の数体系
 1-3 各種数体系間の基数変換法
 1-4 2進数の四則演算
 1-5 2進数の負数表現
 1-6 情報のコード化
 演習問題
第2章 基本論理素子
 2-1 ANDゲート
 2-2 ORゲート
 2-3 NOTゲート
 2-4 AND,OR,NOTの組合せ回路
 2-5 NANDゲート
 2-6 NORゲート
 2-7 XORゲートとXNORゲート
 2-8 正論理と負論理
 2-9 NANDとNORゲートの機能変換
 演習問題
第3章 論理代数と論理圧縮
 3-1 論理式とブール代数
 3-2 論理圧縮
 演習問題
第4章 フリップフロップ
 4-1 RS-FF
 4-2 フリップフロップのトリガ方式
 4-3 RST-FF
 4-4 D-FF
 4-5 JK-FF
 4-6 T-FF
 演習問題
第5章 符号変換回路
 5-1 エンコーダ(符号器)
 5-2 エンコーダ用IC
 5-3 デコーダ(復号器)
 5-4 デコーダ用IC
 演習問題
第6章 選択回路
 6-1 マルチプレクサの基本回路
 6-2 マルチプレクサ用IC
 6-3 デマルチプレクサの基本回路
 6-4 デマルチプレクサ用IC
 演習問題
第7章 比較回路
 7-1 一致/不一致回路
 7-2 大小比較回路
 7-3 コンパレータ用IC
 7-4 他機能ICのコンパレータとしての使用例
 演習問題
第8章 算術演算回路
 8-1 加算回路
 8-2 減算回路
 8-3 補数減算回路
 8-4 加減算回路
 演習問題
第9章 シフトレジスタ
 9-1 シフトレジスタの基本回路
 9-2 並列入力→直列出力
 9-3 可逆シフトレジスタ
 9-4 シフトレジスタ用IC
第10章 カウンタ
 10-1 リングカウンタ
 10-2 ジョンソンカウンタ
 10-3 自己修正形リングカウンタとジョンソンカウンタ
 10-4 バイナリカウンタ
 10-5 バイナリカウンタ用IC
 演習問題
参考文献
問題解答
付録
索引
図解 ディジタル回路入門