認知症の人と一緒に作るアルバム自分史 症状が緩和され笑顔が戻る魔法のケア

ebook

By 北林陽児

cover image of 認知症の人と一緒に作るアルバム自分史 症状が緩和され笑顔が戻る魔法のケア

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
認知症の人といっしょに作れるアルバム自分史!
近年、介護福祉の文脈で注目を集めている自分史を、認知症の方と一緒に作れるように、ノウハウをまとめました。
【アルバム自分史とは?】
アルバム自分史とは写真とコメントで構成された、アルバム形式の自分史です。アルバム自分史の制作過程と制作後の活用は、認知症の症状緩和に効果があり、また多くのコミュニケーションを生むことから、介護福祉の現場で注目を集めています。認知症のご本人を理解することで、本人の問題行動を減らし、介護負担を軽減することにもつながります。言うまでもなく、アルバム自分史は一冊の本としても、本人にとって読むことが楽しいだけでなく、そのご家族にとっても自らの親やご先祖について知ることができる貴重な情報となります。
【本書の特徴】
●アルバム自分史作りが認知症にどう効果的なのか、具体的に解説しています
●効果を最大限に引き出す作り方を紹介しています
●ご家庭や介護施設で制作できるように、作り方のポイントを解説しています
【こんなときに活用できます!(一例)】
●(ご家族)認知症の親の症状を予防、緩和したい
●(ご家族)親の喜ぶものをプレゼントしてあげたい
●(ご家族)親の記憶がはっきりしているうちに、親の歴史をまとめておきたい
●(介護施設)介護施設のひとつのサービスとして、自分史制作を取り入れたい
●(介護施設)介護施設が制作する際に気をつけるべき注意点を知っておきたい
●(ご本人)自伝を書くのは大変だが、簡単な自分史を作れるなら、作ってみたい
【目次】
序章 制作体験談
第1章 アルバム自分史作りが認知症を緩和させる
第2章 認知症緩和の効果を高める作り方
第3章 アルバム自分史の作り方
第4章 アルバム自分史の活用方法
※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。
※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。
※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
認知症の人と一緒に作るアルバム自分史 症状が緩和され笑顔が戻る魔法のケア