帰宅が早い人がやっている パソコン仕事 最強の習慣112

ebook

By 橋本和則

cover image of 帰宅が早い人がやっている パソコン仕事 最強の習慣112

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...

一生役立つパソコンの習慣を身につけよう!

帰宅が早い人は「習慣」が違う!

仕事が速い人と遅い人には、どのような違いがあるのでしょう。
それはズバリ「パソコンの習慣」です。

多くの人が日常的に行っているパソコン操作には、
実は様々な「無駄」があります。そして仕事が速い人は、
無駄な操作をせず、最短で目的の操作を行う習慣がついているのです。

本書は、「無駄な手間を減らすこと」をテーマに、
「仕事が速い人が身につけているパソコンの習慣」を紹介しています。

「マウスはできるだけ使わず、ショートカットキーで操作する」
「電源はいちいち落とさない」「困ったらとりあえず右クリック」など、
業務の時短につながる役立つ習慣が満載です。

本書を読めば、「一生役立つパソコンの習慣」を身につけることができます。
「仕事がなかなか終わらない」「1秒でも早く帰りたい」......そんな人は、
ぜひ本書をご一読ください。

【本書が推奨する習慣(例)】
・パソコンの電源はいちいち切らない
・マウスはできるだけ使わない
・よく使うアプリは「タスクバー」に置いておく
・紙を一切使わずに印刷する
・Excelのセルで勝手な「文字変換」をさせない
・ファイルの中身は「開かず」に確認する
・よく使う文字列は2~3文字で入力できるようにしておく

※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。
※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。
※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。

帰宅が早い人がやっている パソコン仕事 最強の習慣112