暮らしの図鑑 グリーン 楽しむ工夫×いま取り入れたい観葉植物64×基礎知識

ebook

By 境野隆祐

cover image of 暮らしの図鑑 グリーン 楽しむ工夫×いま取り入れたい観葉植物64×基礎知識

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
私らしい『グリーンのある暮らし』
私たちの暮らしを形作る、様々なモノやコト。
自分で選んだものは、日々をより心地よくしてくれます。
「ほんとうに良いものだけを暮らしに取り入れたい」
「日々をより豊かなものにしたい」。
そんな思いを持つ大人の女性に向けた新シリーズ。
今回のテーマは「グリーン」。
暮らしにうるおいを与えてくれる観葉植物。
自分らしい植物を選び、飾り、育てていきたいですね。
PART01では、洗練された植物の選び方・飾り方について
著者であり人気植物ショップ「AYANAS」店主の
境野さんはじめ様々な方々にお聞きしました。
多肉植物の寄植えや苔のテラリウム、マクラメハンギングや
板付のコウモリランなど旬のコンテンツも満載。
PART02は植物図鑑。
ポトスなど「昔のTHE・定番」ではなく
コウモリランやコーデックス、エアプランツをはじめとした
「今」インテリアに取り入れたいものを中心に64種を厳選。
適した置き場所の目安や植物のタイプ別水やりのコツなど
図鑑としての情報もしっかり掲載しています。
PART03は基礎知識。
植物を枯らさず、長く一緒に暮らすための
育て方のきほんをしっかりフォロー。
【こんな方に...】
●植物でいっぱいの暮らしにあこがれる
●植物を買ってもすぐに枯らしてしまう
●グリーンはあるけど、インテリアがあか抜けない
●コーデックスやコウモリラン、多肉植物、エアプランツなど
 今っぽい植物にもチャレンジしたい
●おしゃれな植木鉢や鉢カバーを探している
※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。
※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。
※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
暮らしの図鑑 グリーン 楽しむ工夫×いま取り入れたい観葉植物64×基礎知識