子どもに迷惑をかけない・かけられない! 60代からの介護・お金・暮らし

ebook

By 太田差惠子

cover image of 子どもに迷惑をかけない・かけられない! 60代からの介護・お金・暮らし

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...
入院・介護・老後資金・住まう場・
配偶者亡き後・相続・葬儀・お墓......
「いざという時」のために備えておきたいこと
入院や介護、相続などで「子どもに迷惑をかけたくない」というシニアは多いですが、
そのためには、元気なうちからの準備が必要です。
人生100年時代の「長い老後」を安心して暮らすために、
シニア世代が知っておくべき・やっておくべきことを、
具体的な事例を交えながらわかりやすく解説します。
「子どもに迷惑をかけられたくない」というシニアの本音にも応える1冊です。
■目次(抜粋)
第1章●入院
・ある日突然、道で倒れたら?
・「身元保証」を子に頼れない、頼りたくない...
・退院後の世話を巡って子どもたちが喧嘩!
第2章●お金
・今後の暮らしにかけられるお金は?
・自宅を貸して老人ホームの月々費用にあてたい
・子どもが離婚して、養育費の保証人を頼まれた
第3章●介護
・子どもには「世話にならない」と言ってたけど...
・ヘルパーさんに「ついで」を頼んだら断られた...
・トイレ介助、入浴介助が必要になったら誰に頼む?
第4章●配偶者の死
・配偶者が亡くなり「一人暮らし」を実感
・配偶者の遺品整理で子どもと喧嘩に...
・再婚を考えているけど、子の反応が心配...
第5章●住まう場
・老後の田舎移住、海外移住はアリ?
・子からの同居の申し出を断ったけれど...
・年金額が少なくても入れる施設はある?
第6章●最期の準備
・「延命措置」について家族で意見が対立
・死後の手続きに必要な書類が見つからない!
※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。
※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。
※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
子どもに迷惑をかけない・かけられない! 60代からの介護・お金・暮らし