「その数字、裏付けあるの?」と言わせない【図解】会計思考を使ってビジネス戦略・分析ができる本

ebook

By 小嶋辰緒

cover image of 「その数字、裏付けあるの?」と言わせない【図解】会計思考を使ってビジネス戦略・分析ができる本

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...
会社の数字から現場の状況を読み解き、
ビジネス戦略に活かす!
【内容紹介】
ビックカメラ、イオン、すかいらーくなど
日本の優良企業を具体例として取り上げていますが
小規模事業や企業の組織単位でも
十分活用できます。
ROE、ROICなど20点余りの分析指標と
100点以上の図表から
ケースバイケースに応じて
「辞書的」「逆引き的」「直観的」に使用できます。
決算分析をビジネス現場で活用するために、
KPIマネジメントを実践的に理解できます。
「KGIを達成させる7つのステップ」でフォローアップ!
【会計思考力を強化する実践フロー】
<ステップ1>会計の目的や仕組みを理解できるようになる!
会計には、利害関係者に企業の財政状態や経営成績を報告することと、
企業内部が事業計画を立てることで業績管理を行う
という2つの目的があります。
この仕組みを理解します(第1章の内容)。
<ステップ2>決算書を読み取り、分析できるようになる!
「5つの観点」から決算分析の手法を学びます。
無理に暗記しようとしなくてもOKです!
必要な時に必要な情報が引き出せる図解豊富な誌面で、
フォローアップもバッチリです(第2章の内容)。
<ステップ3>決算分析をビジネスに活用できるようになる!
経営指標や分析指標をベースに、KGI・KPIを設定し、
そのマネジメント方法を覚えます。
事業の目標数値の設定、進捗管理、改善活動という
PDCAサイクルを繰り返して、
事業が成長する好循環サイクルをつくります(第3章の内容)。
※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。
※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。
※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
「その数字、裏付けあるの?」と言わせない【図解】会計思考を使ってビジネス戦略・分析ができる本