源氏物語 第四十二帖 匂宮

audiobook (Unabridged)

By 紫式部

cover image of 源氏物語 第四十二帖 匂宮
Audiobook icon Visual indication that the title is an audiobook

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...

第四十二帖 匂宮 におうのみや

薫 十四~二十歳

匂宮 十五~二一歳

春の日の光の名残花ぞのに

匂ひ薫ると おもほゆるかな

光源氏亡き後、それに代わる人物はいないというものの、帝の第三皇子で源氏の孫にあたる匂宮(におうのみや)と源氏と女三の宮の間に産まれた(実際の父は柏木である)薫が、世間の評判を二分していた。

夕霧は権勢を誇る右大臣となっていた。長女を東宮に入内させているが、他の姫君たちの縁組も気にかけている。

薫は周囲から愛され、官位も驚くほど早く昇進しているが、自分の出生に疑念を抱き、心を悩ませている。

薫には生まれつきかぐわしい香が備わっていた。匂宮はそんな薫に対抗して、すぐれた薫香をたきしめることを欠かさない。二人は互いに好敵手と認める親友であった。

世間は二人を「匂う兵部卿、薫る中将」と評し、娘をもつ貴族はみな婿に迎えたいと願うのだった。

源氏物語 第四十二帖 匂宮