源氏物語 第三十八帖 鈴虫

audiobook (Unabridged)

By 紫式部

cover image of 源氏物語 第三十八帖 鈴虫
Audiobook icon Visual indication that the title is an audiobook

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...

第三十八帖 鈴虫 すずむし

光源氏 五十歳

主な登場人物 女三の宮

すずむしは釈迦牟(しゃかむ)尼仏(にぶつ)のおん弟子の

君のためにと秋を浄(きよ)むる

女三の宮の御持仏の供養が行われた。光源氏はこまごまと装飾や道具を寄進する。朱雀院(すざくいん)は尼になった女三の宮の住まいを移すことを望むが、源氏は承服しない。そして、女三の宮の世話を永久に引き受けることを、源氏は約束するのだった。

秋になり、源氏は女三の宮の前庭を風情のあるように作り直し、虫を放った。虫の音にかこつけて女三の宮への執心を訴える源氏であったが、女三の宮は愛欲から離れて静かに暮らすことを望むばかりである。

中秋の名月に、源氏は女三の宮を訪ね、虫の音を賞美しながら琴を弾く。他の公達も集まり、管弦の宴が開かれた。そこへ冷泉院(れいぜいいん)からのお召しがあり、源氏たちはにわかに冷泉院のもとへ参上する。冷泉院は源氏の来訪をことに喜んだ。

源氏物語 第三十八帖 鈴虫