基礎から学ぶ 調理実習

ebook

By 新調理研究会

cover image of 基礎から学ぶ 調理実習

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Loading...
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
※この電子書籍は紙版書籍のページデザインで制作した固定レイアウトです。
健康で豊かな食生活の実践に役立つ46の実習
本書は、調理の基礎を学ぶことに重点をおき、理論と実際が結びつくように、手法別調理(汁物、炊飯、煮物、蒸し物など)を充実させました。
 まず、基本的な調理手法の理論を学び、実習に展開しています。そのうえで、各料理様式の献立に応用・発展できるように工夫されています。また、日本の伝統的なだしの風味、食材、調理法、季節感を大事にする食文化を確かな座標軸とできるよう、日本料理に重点をおきました。さらに、高齢社会を迎えた今日、家族がそろっておいしい食卓を囲むことができるように、調理のポイントとして「高齢者への配慮」を付記しました。
実習は、学校の授業での1回分、また家庭での1回の食事に相当する献立となっています。学校のテキストとして、家庭料理の参考として、調理のスタンダードが学べる一冊です。
1章 調理の基本
 1-1 調理実習時の衛生管理
 1-2 調理の基本操作
2章 手法別調理
 2-1 汁物と炊飯
 2-2 煮 物
 2-3 蒸し物
 2-4 焼き物
 2-5 炒め物
 2-6 揚げ物
 2-7 和え物、酢の物、浸し物
 2-8 寄せ物
 2-9 高齢者に配慮した食事
3章 献立別調理
 3-1 日本料理
 3-2 西洋料理
 3-3 中国料理
付録-1 肉類の部位とそれに適した料理
付録-2 チーズの種類と料理適性
付録-3 煮だし汁のとり方
基礎から学ぶ 調理実習