源氏物語 第十六帖 関屋

audiobook (Unabridged)

By 紫式部

cover image of 源氏物語 第十六帖 関屋
Audiobook icon Visual indication that the title is an audiobook

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...

第十六帖 関屋 せきや

光源氏 二九歳

主な登場人物 空蝉

逢坂はせきの清水もこひ人の

あつき涙も流るるところ

伊予介は常陸介(ひたちのすけ)となって任地に下っていたが、光源氏が帰京した翌年に任期を終え、妻の空蟬(うつせみ)とともに、京へ戻ってきた。空蟬は常陸で源氏が須磨へ退去したという噂を聞いて悲しく思っていたが、なすすべもなく消息は絶えていた。

折しも石山寺へ参詣途中であった源氏は、逢坂の関で常陸介の一行と出会う。人目が多く、直接言葉を交わすことは憚られたので、源氏は空蟬の弟右衛門佐(うえもんのすけ)を呼び寄せ、空蟬へ手紙を送った。空蟬は感慨深く返事をしたためるのだった。

病に伏せるようになった常陸介は残される空蟬のことを気遣いながらも死んでしまう。常陸介の死後、継母の苦しみを味わうことになった空蟬は薄命な自分の運命を嘆き、だれにも相談せず突然出家して尼になった。

源氏物語 第十六帖 関屋