源氏物語 第三十一帖 真木柱

audiobook (Unabridged)

By 紫式部

cover image of 源氏物語 第三十一帖 真木柱
Audiobook icon Visual indication that the title is an audiobook

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...

第三十一帖 真木柱 まきばしら

光源氏 三七~三八歳

主な登場人物 玉鬘、真木柱

こひしさも悲しきことも知らぬなり

真木の柱にならまほしけれ

玉鬘(たまかずら)に熱心に求婚していた右大将鬚黒(ひげくろ)が突然、強引に玉鬘と結婚してしまった。光源氏は残念に思うが、実父の内大臣(ないだいじん)はこの縁組を喜んでいた。

鬚黒の妻は子を連れて実家へ立ち去る。鬚黒を慕う娘の真木柱(まきばしら)は泣く泣く柱の割れ目に歌を残していくのだった。鬚黒はあわてて妻の実家を訪ねるが妻や娘に会うことはできず、息子たちだけを連れ帰る。

望まぬ結婚にふさぎこむ玉鬘を見かねて、鬚黒は玉鬘の宮仕えを許すが、美しい玉鬘を冷泉帝(れいぜいてい)に近づけることが心配で、結局は玉鬘をすぐに退出させ、そのまま自邸に引き取ってしまう。

源氏を懐かしく思い出す玉鬘であったが、そのうちに鬚黒との間に男児を設け、内大臣は孫の誕生を喜んだ。

源氏物語 第三十一帖 真木柱