「意味順」だからできる!絵と図でよくわかる 小学生のための中学英文法入門【音声DL付】

ebook

By 田地野彰

cover image of 「意味順」だからできる!絵と図でよくわかる 小学生のための中学英文法入門【音声DL付】

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
 小中学生向け英語の参考書です。オールカラーでイラスト入り、わかりやすい解説で中学英文法を身につけることが目的です。教育現場の現状の問題点として、小学校と中学校の英語教育の連携ができていないことがあげられます。そこで本書は小学校と中学校の英語学習の橋渡しの役割を担う1冊を目指しています。イラストと3ステップのかんたんでわかりやすい解説を中心に構成し、中学英語の基本を視覚的に身につけます。小学生が中学に入る前に親子で学べる内容であり、中学生も復習用に使える1冊です。本書では中学英文法を1通り網羅しています。小学校で英語に触れ興味を持ったみなさんも、これからはじまる中学校の英語に不安を持っているみなさんも、英語がすでに苦手になってしまっているみなさんも、英語が大好きなみなさんも、中学校に上がる前に、少しだけ中学英語の基本を予習しておきませんか。小学校においては、原則、明示的な文法指導は行いません。小学校での「楽しむ英語」から中学入学以降の「学ぶ英語」へと移行する際に、英語が苦手になってしまう学生が多いようです。本書は、小学生が中学校入学後に英語学習に戸惑わないように、中学校で習う英文法を少し早くはじめることで、スムーズに中学英語へ移行できるように、英語を得意科目にしてもらえるようにとの思いで制作されました。英文法の基本や英文のしくみを視覚的に、楽しく身につけられる1冊です。中学校入学後に学ぶ英語の「あらすじ」をビジュアルと解説で紹介した小学生向けの中学校英語(英文法)の解説書である本書が、みなさんの日々の英語学習の手助けになったらうれしいです。楽しく英語を学習しましょう。 [音声内容]本文中の英語例文と日本語訳
「意味順」だからできる!絵と図でよくわかる 小学生のための中学英文法入門【音声DL付】