小学英語スーパードリル 1 アルファベット・ローマ字・フォニックス【音声DL付】

ebook

By 安河内哲也

cover image of 小学英語スーパードリル 1 アルファベット・ローマ字・フォニックス【音声DL付】

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
2011年度の英語必修化に向かって、ますます注目度が高まっている「小学英語」。具体的に「何を」「どのように」「どれぐらい」学習するのがいいか明確にした情報となると、意外なまでに少ないのが現状です。本書のねらいは、小学生にとって英語の「一番大切なこと」を「ちょっとだけ早く」勉強することです。「言語は耳から」にこだわりすぎず、「目・手・口・耳」の学習をバランスよくミックスして、焦らず、子供たちの中に将来大きく育つ「英語の木」のタネをまく・・・・・・そんな基本学習プログラムによる構成となっています。◆ドリル1では「アルファベットの書き方と音」「ローマ字練習」「80の英単語を使ったフォニックス基礎学習」の三本柱によって、英語という言語を知り、文字と音に慣れます。◆ドリル2では「I am a student.」から始まる、英語の基本エンジンであるbe動詞と一般動詞の基本的な使いかたを学びます。◆ドリル3では「I - my - me / you - your - you....」から始まる、人称代名詞の種類と使い方、そしてheやsheなどといった「三人称単数」を主語とする文について学習します。なお、各ドリルには音声が一枚ずつ付いていますので、書き練習のみならず、ネイティブスピーカーによる音声を使った、「耳・口」からの英語学習も、しっかりとできます。☆付属音声について☆・アルファベット アルファベットの名前(2回)→チャイム音→アルファベットの主な読み方(2回) ABCの歌(英語)・フォニックス 単語(英語→日本語)・数(日本語→英語)・単語カード(日本語→英語)・曜日(日本語→英語)・国の名前(日本語→英語)
小学英語スーパードリル 1 アルファベット・ローマ字・フォニックス【音声DL付】