辞書引き学習法のススメ

ebook

By Jリサーチ出版編集部

cover image of 辞書引き学習法のススメ

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
●巻頭カラーインタビュー1辞書引き学習法のススメ 「辞書引き学習法」の提唱者・深谷圭助先生(元立命館小学校校長)を訪ね、なぜ子どもたちのやる気と能力がみるみる伸びるのか、その意外な理由と具体的な学習方法についてお話をうかがいました。●巻頭カラーインタビュー2書家が語る私たちの字 和の文化に対する関心が高まり、気軽に始められる趣味として書道が再び注目されています。若手女流書家・中塚翠涛先生に自分の手で字を書くことの魅力、きれいな字を書くコツについてお話をうかがいました。●特集漢熟検過去問に挑戦! 書くこと重視の新しい漢字検定「漢字・熟語習熟度検定」(漢熟検)が実施した最新の検定問題を8級から師範まで全級2回分掲載。検定合格をめざす人はもちろん、PC操作になじんで簡単な漢字すら自分の手で書けなくなったという人、一冊を親子で利用したいという人にもぴったり。好きなレベル(級)から気軽にチャレンジでき、解答は大きめサイズの解答欄に書き込むことができます。◇深谷圭助(フカヤケイスケ)1965年生まれ。愛知教育大卒業。名古屋大学大学院博士後期課程満期修了。博士(教育学)。愛知県刈谷市立亀城小学校教員時代に、小学1年生に国語辞典を与えてあらゆる生活場面で辞書を引き、付箋を使って「自ら調べて考える」教育を実践する。この「辞書引き学習法」は、画期的な指導法として一躍教育界の注目を集める。意欲的な教育方針で話題を集める立命館小学校の校長を務めた後、2010年4月より中部大学現代教育学部の准教授。◇中塚翠涛(ナカツカスイトウ)書家。空間カリグラフィーデザイナー。4才から書を学ぶ。大学在学中から読売書法会常任理事の高木聖雨氏に師事。TBSドラマ『SPEC』では主演・戸田恵梨香の毛筆演技指導と監修を行う。他にテレビ東京新春ワイド時代劇『戦国疾風伝』の題字、著書に『30日できれいな字が書ける大人のペン字練習帳』(宝島社)がある。
辞書引き学習法のススメ